WordPressの無料テーマを配布しました・日本語スマホ対応

WordPressでの制作案件で使用しているベーステーマを無料テーマとして配布してみました。
主に小規模の制作関係の方に特化しているので、全くの初心者向けのテーマではございません。
URL:https://popo-design.net/wp-frame/
テーマを制作した理由
既存のテーマはテーマのレイアウトに沿って制作するのは早いですが、元々機能がたくさん付いているとCSSやPHPのカスタマイズをするのが大変だったり、アップデートの際に表示が崩れたりとメンテナンスが苦労する事が多かったので、骨組みとなるベーステーマがあれば良いなと思い制作していました。
機能が少ないため物足りなく思うこともありますが、CSSを直接触ってレイアウトしていく方には最適です。
ブロックエディターの対応について
察しの良い方はお気づきかと思いますが、ブロックエディターの全てのパターン出しには完全対応しておりません。必要があれば別途プラグインなどで拡張ください。
[公開日] 2021年10月22日 / カテゴリー:WordPress講座
同じカテゴリーの記事
-
WordPressの【現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません】の復旧方法
WordPressサイトのシステムやプラグインを更新中に、うっかり管理画面の他のページを触ってしまうと、 このようなエラ [続きを読む]
-
Jetpackでお問い合わせフォームを作る
WordPressでは標準でお問い合わせフォームが付いていないので、「プラグイン」というオプション機能を入れます。 Wo [続きを読む]
-
さくらの新サーバーに移行ツールで引っ越しました
さくらインターネットで旧サーバーでも新しいサーバーへ移行できるようになったので、さっそく実際の案件でも試してみました。や [続きを読む]
-
さくらサーバー常時SSLをラピッドSSLからJPRSへ変更しました
そもそもSSLとは? ホームページのアドレスにhttpsの「s」が付いているのが「常時SSL」という暗号化 [続きを読む]
最新の投稿
2023年03月22日
2023年03月15日
2023年03月13日
2023年03月01日
2023年02月16日
カテゴリー
アーカイブ

