ロリポップのスタンダードプラン・アップデートの使用感
ロリポップサーバーのスタンダードプランで、アップデートの通知が来ていたので実際の制作案件でも使用してみることにしました。特にWordPressサイトの表示速度がもっさりと遅いのが気になっていましたので。
アップデート後のスペックを見ると、容量が太っ腹です。

実際のアップデート後の表示について
今回アップデートをしたのは、PHP5.6というすでにサポートを終了した古いサイトですが、ホームページをリニューアル後、PHP7.4へ引き上げてからアップデートをしたところ、表示速度が1.8秒から0.5秒と、ものすごく爆速で快適になりました。
制作するサイトにもよると思いますが、大幅な表示速度が期待できるのではと感じました。スピードが早ければ速いほど、検索エンジンの順位やユーザーの離脱率にも影響が出るので、サイトのテーマでPHPのバージョンが対応しているのであればオススメだと思います。
[公開日] 2021年7月9日 / カテゴリー:WEBデザイン
この記事を書いた人
同じカテゴリーの記事
-
WEBデザイナーが印刷物制作・入稿に注意すること
WEBデザインの業務と印刷物のグラフィックデザインの仕事を同時進行で制作していると、うっかりミスが出やすいので自戒を込め [続きを読む]
-
簡単にホームページが作れる Mobirise(モビライズ)の使い方
いつもお世話になっている西宮流さんから、こんなソフトがあるよ!勧めて頂いたので、試してみました。 Mobirise(モビ [続きを読む]
-
スマホで簡単撮影!ホームページ用の写真の撮り方
お店や仕事用のホームページで写真が必要だけど、何で撮影すればいいの? デジカメ?一眼レフ? と悩まれるかたは多いと思いま [続きを読む]
-
無料で使えるPHPメールフォーム「MailForm01」の使い方
ホームページを作るときに必要になるのがお問い合わせのメールフォームですが、HTMLで手打ちで作る場合だとWordPres [続きを読む]
最新の投稿
発酵玄米・宇宙キャンプ飯のランディングページ制作をしました
2023年03月22日
2023年03月22日
きのこ専門Kinoko-Ten様のラベルシールを制作しました
2023年03月15日
2023年03月15日
【終了レポート】西宮若者サポステ就職支援セミナー
2023年03月13日
2023年03月13日
西宮若者サポートステーションで就職支援セミナーを開催します
2023年03月01日
2023年03月01日
株式会社竹コーポレーション様のホームページを制作しました
2023年02月16日
2023年02月16日
カテゴリー
アーカイブ

