WP-Membersでログインしている時のみカスタムフィールドの内容を表示する方法

WordPressで会員サイトを作るときに入れたWP-Membersプラグインはシンプルで使いやすいプラグインなのですが、カスタムフィールドを作ったときにそこだけ会員でない人でログインしていない状態でも丸見えだったので、PHPの出しわけで非表示に設定しました。
カスタムフィールドが表示される部分に下記のタグを挿入

これでユーザーがログインしていない時でも、カスタムフィールドの内容が非表示にできました。
[公開日] 2021年8月3日 / カテゴリー:WordPress講座
この記事を書いた人
同じカテゴリーの記事
-
レンタルサーバーの借り方(ロリポップ!)
サーバーとはホームぺージのデータを置いておく「場所」のことです。 レンタルサーバーを借りることで、自分で作ったホームペー [続きを読む]
-
WordPressのプラグインを多用するリスクと対策
先日、WordPressで作ったサイトのバックアップと、ヘッダー画像を差し替えたいとのご相談があったのですが、 サイトを [続きを読む]
-
WordPressの画像をWebP(ウェッピー)に変換するプラグイン
Webサイトの表示速度を上げるため、画像をGoogleが推奨している画像形式「WebP(ウェッピー)」へ変換しました。初 [続きを読む]
-
WordPressでアドレスをルートディレクトリに移動する方法(エックスサーバー)
WordPressをインストールする時にドメインの直下に置くと、将来的にサイトを複数運営したいと思った時に、直下にあるフ [続きを読む]
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
最新の投稿
無印良品・西宮ガーデンズ店で一推し! キッチングッズ展に参加します
2023年11月22日
2023年11月22日
西宮地方卸売市場のHPがリニューアルしました・イベント参加募集中!
2023年11月17日
2023年11月17日
グローバルメニューは日本語か英語のどちらが良いか
2023年11月06日
2023年11月06日
2023年西宮クリエイターズリスト展・終了レポート
2023年10月03日
2023年10月03日
2023年西宮クリエイターズリスト展に参加します
2023年09月20日
2023年09月20日
カテゴリー
アーカイブ


