ホームページ作成ツールは何がおすすめ?
ビジネス上の交流でいろいろな人と話をしていると、
「ホームページを作りたいんですけど、何がおすすめですか?」と聞かれることが良くあります。
「WordPressが良いって聞いたことあるんですけど」
「ペライチで作ってみました」
「JimdoとWixの違いがよく分からないです」
「アメブロはやってます」
などなど。
今はいろいろなホームページ制作サービスがあるので、選ぶのが大変なのかも知れません。
どんなサイトを作りたいか、目的によって選ぶサービスは違うので、
流行りすたりに振り回されないようにすることが大切です。
長期的な運用を考えると、検索エンジンから継続的に上位表示を狙うならWordPressをおすすめしますが、パソコンが苦手・自分で管理する時間がないなど人によって合わない場合もあります。
気軽にお金をかけずに始めたいなら、ホームページ制作サービスがオススメです。
ホームページ制作サービス例
- ページ数が少なく、縦長のサイトを作るならペライチ
- そこそこのページ数が必要で、カスタマイズもしたいならJimdo
- デザインにこだわりたいならWix
- アメブロと連携したいなら、アメーバオウンド
- ブログをバンバン書きたいならWordPress
- 実店舗を持っているならGoogleマイビジネス
それぞれに特徴があるので、
ホームページに掲載する内容や必要な機能、ページ数などのボリュームによって選ぶと良いです。
自分で管理できるかどうかも選ぶポイント
無料〜有料までプランのあるホームページ制作サービスはたいていどこも同じです。
無料で作るプランは広告表示・機能の制限などがあり、有料プランになると月々のお金はかかります。
ですが、更新以外の「システムのメンテナンスは自分でやらなくていい」ので、本業に専念できるという意味では気が楽かも知れません。
WordPressなどのオープンソースは、無料で使えますがシステムの更新、バックアップなどのメンテナンスは全て自分でやらなくてはならないため、HTMLやCSSなどの知識も必要になり、初心者にはハードルが上がります。
メルマガ配信や予約システムなどのさまざまな機能を持たせることが出来るので、自由度は一番高く好きなようにカスタマイズするには最適です。
更新や運用、そうしたメンテナンスを制作業者に頼むか、全て自分でやるかによっても選ぶシステムは変わります。
業者に頼む場合は、丸投げはせずになるべく更新は自分でさせてもらえるところを選ぶことをおすすめします。
なんと言っても、業務内容のことを一番よく知っているのはサイトを運営されているご本人なので。
全て自分でやるなら本業に差し支えのないよう、まずは自分の事業と目的、やりたいこと、かけられる時間と合わせてサービスを選んでいくと良いです。
[公開日] 2019年2月12日 / カテゴリー:WEBマーケティング
同じカテゴリーの記事
-
「この接続ではプライバシーが保護されません」の対処法【さくらサーバーSSL】
いつものようにGoogleChromeで自サイトを表示しようと思ったら、タイトルのような「この接続ではプライバシーが保護 [続きを読む]
-
ホームページを名刺として使う集客方法【実店舗向け】
ホームページを作ったけれど、本業が忙しくて更新する時間がない、管理する時間もない。かといって制作会社に毎月更新代行費用を [続きを読む]
-
SNSで集客をするのでホームページは必要ない?
個人で事業をされている方々とお会いしていると、コーポレートサイトとしてのホームページはJimdoやWixなどの無料ホーム [続きを読む]
-
ホームページがなくても検索エンジン上位に表示する方法
開業したばかりでまだホームページがない、という場合でも検索エンジン上位に表示する方法はあります。 Googleが無料で提 [続きを読む]
最新の投稿
2024年11月12日
2024年10月31日
2024年10月31日
2024年10月17日
2024年10月02日