TwentyTwentyのWordPressテーマの横幅を変更する・初心者も簡単!

WordPressのデフォルトテーマ、TwentyTwentyテーマはシンプルなデザインで使い勝手が良さそうなのですが、コンテンツの横幅がなぜか580pxと狭いので、CSSを追記して横幅を広くしてみることにしました。

今どきのサイトにしては、横幅が狭いので広くします。

コンテンツ横幅の変更
まずはWordPressの管理画面から「外観」→「カスタマイズ」をクリック。

カスタマイズ画面が開くので、「追加CSS」をクリック。

下記のタグをコピペしてCSSの記入欄に追記してください。
max-widthのところが横幅なので、数字を変更すれば横幅が変わります。
ここでは90remにしています。
.entry-content > *:not(.alignwide):not(.alignfull):not(.alignleft):not(.alignright):not(.is-style-wide) {
max-width: 90rem;
width: calc(100% - 4rem);
}

追記したら右上の「公開」ボタンを押せば完了です。
実際のブラウザを読み込み直せば横幅が変わります。

まとめ
横幅をやっぱり戻したい、という場合は追記したCSSをまるごと削除して、「公開」ボタンを押せば元に戻ります。
WordPressテーマの仕様はすぐ変わるのでこのタグも変更されるかも知れませんが、今のところはこれで使えます。ご参考までに。
[公開日] 2019年12月10日 / カテゴリー:WordPress
同じカテゴリーの記事
-
Jetpackでお問い合わせフォームを作る
WordPressでは標準でお問い合わせフォームが付いていないので、「プラグイン」というオプション機能を入れます。 Wo [続きを読む]
-
ポチッと押すだけ!初心者も簡単WordPressのバックアップ【Updraft Plus】
WordPressは標準でバックアップ機能が付いていないので、バックアップする方法を記載しました。 バックアップだけでな [続きを読む]
-
WordPressの[…]を【続きを読む】に表示・抜粋文字数を変更する方法
PHPのバージョンを上げたら、投稿の抜粋を表示するPHPタグで下記のようなエラーが出ました。 Warning: Unde [続きを読む]
-
初心者おすすめ!ドメイン・レンタルサーバー選び【WEBデザイナー厳選】
独自でホームページを作るのに必要になるのが、ドメインとレンタルサーバーです。 たくさんの会社がありますが、なるべく利用者 [続きを読む]
最新の投稿
2025年08月18日
2025年08月12日
2025年07月28日
2025年07月03日
カテゴリー
アーカイブ


