WordPressメニューデザイン調整のサポートを行いました
今回のご相談は、WordPressで作ったホームページのメニューデザインが1列で表示されているものが2列になって、デザインが崩れていたのでサポートを行いました。
原因はテキストの長さがメニューの横幅を超えて追加されていたことでした。
名前を短くすることで1列におさまりました。
メニューの目安
大体メインメニューの数は6〜7個くらいまでの表示が限度なので、それ以上追加したい、あるいはテキストを短くすると困るという場合は「サブメニュー」を作って、メインのメニューをクリックするとサブメニューが表示されるようにすると、おさまりが良くなります。
原因が分かってみればすんなり解決することも多いのですが、悩んでいるとなかなか進まなかったりします。
お一人でデザインの調整に奮闘されていたそうなので、お役に立てて何よりでした。
[公開日] 2018年7月4日 / カテゴリー:サポートレッスン
この記事を書いた人
同じカテゴリーの記事
-
WordPressバックアップのサポート相談を行いました
WordPressで作ったホームぺージでデータをバックアップの際、エラーが出てうまくいかないとのことで、サ [続きを読む]
-
WordPress機能追加のサポートを行いました
WordPressでサイトマップの追加と画像の投稿方法、お問い合わせフォーム追加のサポートを行いました。 サポートの様子 [続きを読む]
-
WordPress管理画面の使い方サポートを行いました
ホームページで表示されないページがあると相談がありましたので、サポートを行いました。 今回のサポート サイトのページが表 [続きを読む]
-
WordPressテーマカスタマイズのSkypeサポートをしました
WordPressで運営されているサイトデザインをカスタマイズしたいとご相談がありましたので、オンラインサポートを行いま [続きを読む]
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
最新の投稿
にゃんとステキなにしのみや・イラスト展&ブックフェア終了しました
2025年07月03日
2025年07月03日
にゃんとステキなにしのみや・イラスト展ミニ開催【旭屋書店ららぽーと甲子園店】
2025年06月03日
2025年06月03日
【お知らせ】2025年5月よりWeb制作プランをリニューアルしました
2025年05月22日
2025年05月22日
ひょうご産業SDGs推進宣言企業として登録されました
2025年05月21日
2025年05月21日
2025年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2025年05月01日
2025年05月01日
カテゴリー
アーカイブ


