WP-Membersでログインしている時のみカスタムフィールドの内容を表示する方法

WordPressで会員サイトを作るときに入れたWP-Membersプラグインはシンプルで使いやすいプラグインなのですが、カスタムフィールドを作ったときにそこだけ会員でない人でログインしていない状態でも丸見えだったので、PHPの出しわけで非表示に設定しました。
カスタムフィールドが表示される部分に下記のタグを挿入

これでユーザーがログインしていない時でも、カスタムフィールドの内容が非表示にできました。
[公開日] 2021年8月3日 / カテゴリー:WordPress
この記事を書いた人
同じカテゴリーの記事
-
WordPressメールフォームで「スパム送信の可能性があります」表示の修正方法
WordPressでメールフォームプラグインを設置して、送信テストをしていると「スパム送信の可能性があります」と表示され [続きを読む]
-
All In One WP SecurityでERROR: Access from-と表示されてログインできないときの修正方法
All In One WP Securityはセキュリティの高いWordPressのプラグインのひとつですが、セキュリテ [続きを読む]
-
WordPressの[…]を【続きを読む】に表示・抜粋文字数を変更する方法
PHPのバージョンを上げたら、投稿の抜粋を表示するPHPタグで下記のようなエラーが出ました。 Warning: Unde [続きを読む]
-
WordPressを多言語化する簡単プラグイン!GTranslateの使い方
日本語だけでなく多言語化したホームページを作る場合、手動だと2つサイトを作らないといけないので時間も手間もかかります。 [続きを読む]
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
最新の投稿
2025年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2025年05月01日
2025年05月01日
株式会社ワイユウ建設様のホームページを制作しました
2025年04月09日
2025年04月09日
にゃんとステキなにしのみや・イラスト展&ブックフェア開催
2025年04月01日
2025年04月01日
【Accept Stripe Payments】の3Dセキュア対応について調べてみました
2025年03月14日
2025年03月14日
フリーランス(個人事業主)Web屋が法人化した話
2025年03月11日
2025年03月11日
カテゴリー
アーカイブ


