WP-Membersでログインしている時のみカスタムフィールドの内容を表示する方法

WordPressで会員サイトを作るときに入れたWP-Membersプラグインはシンプルで使いやすいプラグインなのですが、カスタムフィールドを作ったときにそこだけ会員でない人でログインしていない状態でも丸見えだったので、PHPの出しわけで非表示に設定しました。
カスタムフィールドが表示される部分に下記のタグを挿入

これでユーザーがログインしていない時でも、カスタムフィールドの内容が非表示にできました。
[公開日] 2021年8月3日 / カテゴリー:WordPress
この記事を書いた人
同じカテゴリーの記事
-
WordPressのプラグインを多用するリスクと対策
先日、WordPressで作ったサイトのバックアップと、ヘッダー画像を差し替えたいとのご相談があったのですが、 サイトを [続きを読む]
-
WordCamp Kansai 2024に参加した感想レポート
初めて一般参加者としてWordCamp Kansai 2024に参加してみたので、感想レポートを書いてみます。 最新情報 [続きを読む]
-
さくらの新サーバーに移行ツールで引っ越しました
さくらインターネットで旧サーバーでも新しいサーバーへ移行できるようになったので、さっそく実際の案件でも試してみました。や [続きを読む]
-
XWRITE子テーマの作り方備忘録
WordPressをカスタマイズする際に使う「子テーマ」ですが、作り方の備忘録を書いておきます。XWRITEテーマ向けに [続きを読む]
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
最新の投稿
baserCMS4のテーマと今後の開発についてのお知らせ
2025年08月18日
2025年08月18日
2025年お盆休み休業期間のお知らせ
2025年08月12日
2025年08月12日
エックスサーバーMySQL 5.7をMariaDB10.5に移行しました
2025年07月28日
2025年07月28日
にゃんとステキなにしのみや・イラスト展&ブックフェア終了しました
2025年07月03日
2025年07月03日
カテゴリー
アーカイブ


