All In One WP SecurityでERROR: Access from-と表示されてログインできないときの修正方法
All In One WP Securityはセキュリティの高いWordPressのプラグインのひとつですが、セキュリティが強すぎて自分が締め出されてしまい、ログインできなくなってしまうこともよくあります。その時に修正した流れを書きます。
下記のようなエラーコードが表示されたらログインができませんので、修正が必要です。
ERROR: Access from your IP address has been blocked for security reasons. Please contact the administrator.
今回は同一のネットワークからのアクセスから接続できなくなったので、他のWi-Fiなどのネットワーク環境がない場合はスマホなどのテザリングを使用して、別のIPアドレスのネットワークから管理画面にログインします。
管理画面からロックされているIPアドレスを削除する
管理画面より「WPセキュリティ」→「ロックされたIPアドレス」を見ると、ロックがかかっているIPアドレスが表示されますので、チェックを入れて削除すれば完了です。

元々ロックされていたネットワークから再度管理画面へログインができていれば、ロックが解除されています。
[公開日] 2021年6月15日 / カテゴリー:WordPress
同じカテゴリーの記事
-
TwentyTwentyのWordPressテーマの横幅を変更する・初心者も簡単!
WordPressのデフォルトテーマ、TwentyTwentyテーマはシンプルなデザインで使い勝手が良さそうなのですが、 [続きを読む]
-
WordPress5.5からのサイトマップ機能を制作案件で使用した感想
WEBサイトの構造をGoogleに伝えるXMLサイトマップ機能が、WordPress5.5からプラグイン無しで標準機能と [続きを読む]
-
XWRITE子テーマの作り方備忘録
WordPressをカスタマイズする際に使う「子テーマ」ですが、作り方の備忘録を書いておきます。XWRITEテーマ向けに [続きを読む]
-
WordPressで英語サイトの作り方【Poeditの翻訳・使い方】
WordPressで英語サイトを作る機会がありましたので、備忘録としてまとめてみました。 私の英語力は全くないのですが、 [続きを読む]
最新の投稿
2025年06月03日
2025年05月22日
2025年05月21日
2025年05月01日
2025年04月09日
カテゴリー
アーカイブ


