A8フェスティバル2018 in大阪に参加してきました

今年から気軽に始めてみたアフィリエイトですが、11月に大阪でイベントがあったので試しに行ってみました。
会場は梅田のグランフロント大阪内。すごい人。
イベントのようす
そしてA8フェスティバルの会場も満員電車パーティー並に人だらけ。
熱気に押されて私は1時間と経たず退散しました(笑)

ごった返しの中でしたが、意外とベビーカーを押した女性をよく見かけました。
外に働きに出づらい環境と、アフィリエイトは相性が良いのかも知れません。と勝手な想像をしつつ。
いろんな広告主がブースを構えていて、参加者は直接話を聞けたり提携をします。
予約すると、参加者の交流会もあります。みなさん元気ですね。
撮影ブースもあり、写真撮影の練習もできます。

パンフレットもたくさんもらえます。

ざっと全体を見てから、自分のサイトで紹介している商材と合う企業をピックアップして提携するのが効率良いと思いました。
私は普段主に使用しているレンタルサーバーをメインで回りました。
ロリポップ、さくらインターネット、エックスサーバーなど。
他にもいろいろありました。

特色はそれぞれですが、今回はみなさん「コンテンツキャッシュのサイト高速化」を主に宣伝されていました。
WordPressのサイトが高速化されるのはありがたいですね。


「mixhost(ミックスホスト)」のサーバーがオリジナルキャンディーを配っていました。
アピール度バッチリです。

mixhostは最近できたサーバーですが、価格を抑えているのにエックスサーバー 並みのスペックがあるようです。
どんな感じかこれからチェックです。
馬肉ドッグフードの【馬肉自然づくり】
他には、「馬肉ドッグフード」を頂いてしまいました。
一袋まるまる。太っ腹です。


背景が無愛想で、ドッグフードの良さが全く伝わっていなくて失礼。
私のサイトの内容とはあまり関係がないのですが、せっかくなのでご紹介。
健康志向で「人間も食べられる」ほどのヒューマングレードとか書いてます!
人間が食べてもおいしいかどうかは別として。
添加物を使用していないので、健康を意識される飼い主さんに良さそうです。
そんなこんなでいろいろな広告主と直接お話が聞けるのが良かったです。
ご興味がある人は、気軽に参加してみてください。
[公開日] 2018年12月21日 / [最終更新日] 2019年10月18日 カテゴリー:コラム
同じカテゴリーの記事
- 検索エンジンからページを削除したい!対処方法
情報が古くなって使えないブログ記事やページを削除したいと消しても、Googleの検索エンジンで検索すると検索結果にタイトル等が残っていることがあります。キャッシュを見るを押すと、昔のページが残っていて見えてしまうなんてこ… [続きを読む]
- MacのキーボードにロジクールK780を使ってみた感想
長年使っていたMacの純正キーボード(有線)がボロボロなので、そろそろ買い換えようと思ったのですが。純正の白いキーボードはアルミボディで高級感があるのですが、汚れが目立つので取り扱いにとても気を遣います。Windowsみ… [続きを読む]
- Macで外付けハードディスクWD Elementsを使う前は初期化がオススメ
いつものようにMacのTimeMachine機能でバックアップを取っていたら、ある日いきなりハードディスクが認識しなくなってそのままご臨終に・・・。ハードディスクは消耗品とはいえ、急に壊れると仕事上困るので新しいものに買… [続きを読む]
- 1つ以上の推奨モジュールが存在しませんとWordPressで表示される場合 – XREA
WordPressサイトの健康診断機能、管理画面のサイトヘルスで「1つ以上の推奨モジュールが存在しません」とエラーが表示される場合、調べてみると放置で問題ないようですがエラーが出ているというのがどうにも気色悪いので調べて… [続きを読む]
最新の投稿
2022年06月23日
2022年06月02日
2022年05月16日
2022年05月10日
2022年04月18日
カテゴリー
アーカイブ

このサイトはさくらのレンタルサーバを使用しています。
