WordPressテーマ追加のサポートを行いました

WordPressの有料テーマ(テンプレート)追加のサポートを行いました。
着せ替えのようにデザインがいろいろ変えられるのがWordPressの良いところですが、追加の仕方がそもそもよく分からないというかたは結構多いので、こういったお手伝いもしています。
テーマの追加方法
公式テーマ以外のテーマは、ZIPファイルをダウンロードして解凍せずにそのまま管理画面上から読み込む必要があります。
管理画面の「外観」→「テーマ」から上部の「新規追加」より「テーマのアップロード」を押して、「ファイルを選択」からファイルをアップロードします。
アップロードできたら、テーマを「有効化」してサイトのデザインが変わっているかを表示確認すれば完成です。
初めてだと取っつきにくいWordPressですが、できるところから1つ1つ始めていけば大丈夫です。
[公開日] 2019年7月8日 / カテゴリー:サポートレッスン
この記事を書いた人
同じカテゴリーの記事
-
有限会社大市米穀酒販店のIT相談に行ってきました
西宮商工会議所からのご依頼で、門戸厄神駅から徒歩すぐにある「有限会社大市米穀酒販店」のホームページの相談に行ってきました [続きを読む]
-
WordPressインストールのサポートを行いました
先週はWordPress(ワードプレス)インストールのサポートを50分間行いました。 サポートの内容 参考書を購入し、熱 [続きを読む]
-
ホームページお悩み相談サポートはじめました
ホームページ制作途中でつまずいていたり、悩んでいる人のために相談サポート窓口を作りました。 主にWordPressのサポ [続きを読む]
-
WordPressサイトでブログ記事投稿のサポートを行いました
WordPressでホームページを制作会社に作ってもらったけれど、更新の仕方がいまいちよく分からないとのことで、基本的な [続きを読む]
*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
最新の投稿
baserCMS4のテーマと今後の開発についてのお知らせ
2025年08月18日
2025年08月18日
2025年お盆休み休業期間のお知らせ
2025年08月12日
2025年08月12日
エックスサーバーMySQL 5.7をMariaDB10.5に移行しました
2025年07月28日
2025年07月28日
にゃんとステキなにしのみや・イラスト展&ブックフェア終了しました
2025年07月03日
2025年07月03日
カテゴリー
アーカイブ


