WordPressヘッダーカスタマイズのSkypeサポートをしました

WordPressで運営されているサイトのレイアウトを変更したいとご相談がありましたので、オンラインSkypeサポートを行いました。
今回のお客様は東京から。関東からもご依頼いただけるのは嬉しいです。
まずはトップページの画像を差し替えたいとのことでしたので、作業方法をご説明。
カスタマイズについて
コードを直接触ってデザインをカスタマイズするには、初心者が触るとレイアウトが崩れるケースがほとんどなのでオススメしていないのですが、ご了承の下でできる範囲でサポートを行いました。
管理画面の「外観」>「テーマエディター」にファイルがまとまっています。
触る前には必ずバックアップを取り、念のためテキストエディタにコードをコピーして保存しておくと、何かあった時にすぐ元に戻せるのでおすすめです。
他にはお問い合わせフォームの編集とよく使うプラグインをお伝えしました。
[公開日] 2019年9月11日 / カテゴリー:サポートレッスン
この記事を書いた人
同じカテゴリーの記事
-
美容院サイトのホームページ修正とサポートを行いました
美容院のワードプレス(WordPress)で制作されたホームページの修正を行いました。 サポート・修正した内容 主な内容 [続きを読む]
-
ホームページお悩み相談サポートはじめました
ホームページ制作途中でつまずいていたり、悩んでいる人のために相談サポート窓口を作りました。 主にWordPressのサポ [続きを読む]
-
WordPress管理画面の使い方サポートを行いました
ホームページで表示されないページがあると相談がありましたので、サポートを行いました。 今回のサポート サイトのページが表 [続きを読む]
-
WordPressのプラグインを多用するリスクと対策
先日、WordPressで作ったサイトのバックアップと、ヘッダー画像を差し替えたいとのご相談があったのですが、 サイトを [続きを読む]
最新の投稿
2023年度の抱負と今年の目標について
2023年01月13日
2023年01月13日
2022-2023年末年始休業のお知らせ
2022年12月26日
2022年12月26日
西宮浜のふじた内科クリニックのホームページをリニューアルしました
2022年12月23日
2022年12月23日
ホームページは何年でリニューアル?5年って本当?
2022年11月29日
2022年11月29日
西宮クリエイターズリスト展イベント終了レポート
2022年11月15日
2022年11月15日
カテゴリー
アーカイブ

