【終了レポート】西宮若者サポステ就職支援セミナー

西宮若者サポートステーション内で開催しました就職支援セミナーが無事に終了しました。
今回は予定枠以上に参加者が多いと聞いていたのですが、いざ会議室に向かうとたくさんお越しいただいていました。わざわざ足を運んでくださってありがとうございました。キャンセル待ちのかたは参加できずだったそうで申し訳ありません。
プライバシー保護のため、写真の掲載はなしです。
ものすごく夢のない現実的な話しかしていなかったのですが、皆様熱心にお話を聞いてくださっていました。
仕事をするのはいろいろな働き方があるということ、会社員とフリーランスの働き方についてなどの話をしていたのですが、全然偉そうに言える立場でもないですけれどせっかくお話の機会をいただいたので、これから就職される方々へ少しでも背中を押せたらと願っています。
就職の際、全くの未経験でも雇ってもらえないことはないのですが、何も知らない状態だと採用されにくいことのほうが多いので、例えばバナーを作れるようになるとかAdobeソフトを使えるようになるとか。実務経験でなくても何かひとつ知識として持っているか、やる気を伝えられたら面接もされやすくなると思います。
サポステのスタッフの方々には今回ご丁寧に準備してくださり本当にありがとうございました。
これからお仕事を始める上でお悩みのかたは、親身になってくださるのでぜひサポステまでご相談ください。
フリーランスの方へ
サポステの利用者さんだけでなく、同業者も何人かお越し頂いていました。ですが今回の内容は就職希望者向けにまとめていたので聞いても参考になる話ではなかったのではと。参考になっていればいいのですけれど。
仕事の取り方について同じような質問を頂いていたので、ついでにまとめてここで書いておきます。
最初の仕事の獲得は悩むところだと思うのですが、仕事以外でもどんな関係でもそうですが人からの信用はそんなすぐには得られないので、それぞれ自分なりに地道に実績をつけてやっていくしかないのですよね。
まずは「この仕事ができる人」と宣伝すること、ブランディングを決めてポートフォリオサイトや名刺を作るのが第一ですが求めていないところへ売り込んでも断られてしまうのがオチなので。セミナーでも話していましたが、人が集まっているところで仕事をお願いされる人を探すことです。
マッチングサイトで自分でサービスを売ってみるとか。SNSで認知を広げながら情報収集もするなど。何をするにしても、反応を見ながら繰り返し改善し続けていくことが大切かなと。
いろいろやって自分に合うお仕事のやり方を見つけていけたらいいですね。
[公開日] 2023年3月13日 / カテゴリー:お知らせ,フリーランス
同じカテゴリーの記事
-
西宮クリエイターズリストに登録して頂きました
西宮商工会議所のサイトで運営されている クリエイターと企業のマッチングサイトがあるのですが、 そこのクリエイター一覧に登 [続きを読む]
-
2023年ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
誠に勝手ながら、下記ゴールデンウィーク期間を休業とさせて頂きます。 2023年ゴールデンウィーク休業期間 休業期間にいた [続きを読む]
-
【TOIRO】ホームページが完成しました
女性のためのメディアサイト「TOIRO」を公開しました。 URL: https://toiro-pr.com/ ファッシ [続きを読む]
-
サロンカーのリーフレットを制作しました
西宮市のリラクゼーション移動店舗、サロンカーの「気to気」の三つ折りリーフレットを制作しました。 キッチンカーではなく、 [続きを読む]
最新の投稿
2023年09月20日
2023年09月20日
2023年08月16日
2023年08月07日
2023年08月03日
カテゴリー
アーカイブ


