baserCMSの無料テンプレート(4系)を公開しました
baserマーケットで出品している無料テンプレート「GallerySite」と「SimpleBlog」を3系から4系にバージョンアップしました。
中身は変わっていないのですが、baserCMSの運営局の方から「ユーザーがテンプレートの4系を希望されている」というありがたい声をいただき、取り急ぎアップグレードすることにしました。
何年か前に、baserCMSって何?くらいの知識で公式サイトのテーマ制作チュートリアルを見ながら、たどたどしくテンプレートを作ってみたのですが、プログラミングは今ひとつ苦手なのでもう少し勉強して初心者に優しいテンプレートが作れたら良いなあと考えています。
baserCMSって何?
baserCMSはWordPressと良く似た更新システムの一つですが、違うところは国産で、日本人が日本人のために作られているので、システムやプラグインが英語でよく分からない!とかいう不安がなく、何かあれば日本語で全て質問できるのが良いところです。
あとは小規模なコーポレートサイトを作るには良いと思います。
お問い合わせフォームとかも標準で入っていますし。
興味のある人は、テンプレート作りにチャレンジしてみてください。
バージョンアップの際、サポートして頂きました江頭様、濱地様、公開して頂きました運営局のみなさま、どうもありがとうございました。
[公開日] 2018年6月1日 / [最終更新日] 2018年11月9日 カテゴリー:baserCMS
同じカテゴリーの記事
-
baserCMSのGallerySiteテーマ(4系)2.0を公開しました
baserマーケットで出品している無料テンプレート「GallerySite」をバージョン2.0にアップしました。 主な変更点 CSSフレームワークを「milligram」に変更 ギャラリーページにブログ機能… [続きを読む]
最新の投稿
2022年05月16日
2022年05月10日
2022年04月18日
2022年04月12日
2022年04月12日
カテゴリー
アーカイブ

このサイトはさくらのレンタルサーバを使用しています。
