MacMini(2014)のSSD換装方法!図解で分かりやすく説明

Macmini改造01

動きがもっさり遅いMacMini(Late2014/1.4GHz)をSSDに交換して動作を快適にしました。

今回換装したMac Mini本体。
Macmini改造02

Mac mini(Late 2014)は省スペースのコンパクトな据え置き型パソコンなので気に入っているのですが、起動に1分以上、Adobeなど重いソフトを立ち上げれば、動作が遅すぎのが難点です。

どうせ数年で買い替えるのだからと、スぺックもろくに見ないで一番下のモデル(1.4GHz)を買ったのが失敗でした。

すぐ買い替えるのももったいないので、ハードディスクからSSDに交換した手順を書きます。

※ 改造はアップルサポートなどの保証が受けられなくなりますので、くれぐれも自己責任でお願いいたします。

クローンソフトのダウンロード

交換する前に、元のハードディスクのデータを新しいSSDに移しておきます。
ここではCarbon Copy Cloner (CCC)という、まるごとクローンを作ってくれるソフトを使います。30日以上は有料ですが、そう頻繁にコピーとかしないですので、たいていの人は無料期間中に使うだけで十分でしょう。

Carbon Copy Cloner (CCC)
カーボンコピークローナー

サイトの「Download 30-Day Trial」をクリックし、ダウンロードして解凍しておきます。
Macmini改造03

あとは繋ぐSATA=USB変換アダプタケーブル(2.5インチ用)が要るので、ネットなどで用意してSSDをMac本体に繋いでおきましょう。


BENFEI SATA USB変換アダプター 2.5インチSSD /HDD用 SATA3 ケーブル コンバーター 5Gbps 高速 SATA USB3.0変換ケーブル 給電不要

※ MacのTime Machine(タイムマシン)機能で
外付けハードディスクなどからSSDにデータを移行させる場合はこの作業は不要です。

使い方はいたって簡単。元のハードディスクと、データを移したいSSDを選択してコピーします。

ccc

あまり大量のデータを使わないので、250GのSSDにしました。
使用頻度に応じて容量は決めたら良いです。
メーカーは有名なところならどれもそう違いはないのでお好みで。今ならこの辺り。


シリコンパワー SSD 256GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP256GBSS3A55S25

ここまで出来れば、パーツ交換作業に入ります。

MacMiniをSSDに換装する

まずはMacを裏側に向けて置きます。
静電気でパーツを感電させないように、開封前に本体を触っておきましょう。
Macmini改造04

ハードディスクは一番奥におさまっているので、ロジックボードを引き抜く必要があります。

まずは黒い裏ブタを外します。平たいものなら何でも良いですが、マイナスドライバーを差し込んで上に剥がします。
はめ込んでいるだけなので、すぐ外せます。
Macmini改造05

裏ブタを外したところ。
次に6つの星形ネジを外し、内ブタを外します。Macmini改造06

今回は全て「T6」と、あとは最後に「T8」の星型ドライバーが必要です。ホームセンターでも通販でも売っています。


トルクスドライバー 星型ドライバー T6 T8 T10 精密 ヘックスローブ いじり止めネジ対応 特殊工具 星型ドライバー 8本組 磁石付き Mac book HDD解体 換装PS3 PS4修理用 Mac mini ハードディスク分解工具 L型 改造 DIY作業

内ブタにWi-Fiの線がくっついているので、勢いよく外すと切れるので注意しましょう。

内ブタを外したところ。
Wi-Fiの線がついているネジを外して、線を取り外します。
この部分デリケートなので注意です。戻すときにちゃんと差し込まないと認識しなかったです。
Macmini改造07

中央のファンを取り外すので、留めているネジを3箇所外します。
Macmini改造11

ファンを浮かせて繋がっているコネクタを外し、完全に取ります。
Macmini改造08

続いてロジックボードを取り外すので、左上の黒いネジを外します。
Macmini改造09

留めているカバーを剥がし、下のコネクタも外します。
Macmini改造10

本体右側のコネクタも外します。
Macmini改造12

左下のロジックボードを留めている黒いネジを外します。
Macmini改造12-2

いよいよロジックボードを取り出します。
手頃な工具が無かったので、本体左右の穴に精密ドライバーを突っ込んで、手前に引いてロジックボードを取り出します。
Macmini改造13

・・・が、これが固い!!
力ずくでやっていたら、穴が若干大きくなってしまいました(^^;)

少しずらせたら、あとは手でゆっくりと引っ張るほうがやりやすかったです。
ここは無理をせずにじっくりやりましょう。
Macmini改造14

完全に引き抜く前に、右上のコネクタを外します。
Macmini改造15

あとはゆっくり引くと、本体が取り外せました。

次に電源を取り出すので、右側の黒いネジを外します。
Macmini改造17

右手前の電源プラグを支えている金具を引き抜きます。
Macmini改造18

電源プラグを左に回転させながら、引き出します。
Macmini改造19

そうすると右側部分が外せるので、ゆっくり引き抜きます。
Macmini改造20

ようやくラストです。ハードディスクを留めている部分を外します。
左側の黒いネジを外します。
Macmini改造21

上に持ち上げて、ハードディスクを引き抜きます。
Macmini改造22

ひっくり返すと、ハードディスクが現れます。
ハードディスクを留めている4箇所のネジを「T8ドライバー」で外します。
Macmini改造23

黒いテープを外します。
Macmini改造24

プラグを引き抜いたら、用意していたSSD(2.5インチ)と差し替えます。

あとは逆の手順で元に戻していきます。

電源を入れて、ちゃんと起動すれば完成です。
おつかれさまでした。

まとめ

今回はハードディスクを取り出すまでの手順が長かったのと、ロジックボードを引き抜くのに手間取りました。

苦労のかいあって起動は20秒くらいになり、作業もサクサク快適になりました。

最初から中・上位機種を購入しておけば、改造しなくても良かったんですけどね。
今から中古等でMacMiniを購入されるなら、下位モデルはオススメしないです。

もし改造されるかたの参考になれば幸いです。

[公開日] 2018年8月29日 / [最終更新日] 2024年4月10日 / カテゴリー:改造


トップ

この記事を書いた人
ポポデザイン

ポポデザイン
西宮市在住のWEBデザイナー・グラフィックデザイナー・マーケター。 ホームページの制作からディレクション、イラスト、SEOなど制作からユーザーのサポートまで幅広く、初心者のかたも分かりやすい対応を心がけております。(プロフィール)
FacebookXInstagram

同じカテゴリーの記事